※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 世界への願望 (メリロ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ケルト民謡による組曲 より II. III. (ケルト民謡 (建部知弘))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 都城市立高崎中学校 (九州:宮崎県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | 都城市立高崎中学校 (九州:宮崎県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 都城市立高崎中学校 (九州:宮崎県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 都城市立高城中学校 (九州:宮崎県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 世界への願望 (メリロ) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 都城市立高城中学校 (九州:宮崎県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 都城市立妻ヶ丘中学校 (九州:宮崎県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ケルト民謡による組曲 より II. III. (ケルト民謡 (建部知弘)) | 不明 |