※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 前奏曲乾杯~泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 組曲《道化師》 より プロローグ、ギャロップ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校A | 東筑紫学園高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 苅田町立新津中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 前奏曲乾杯~泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 苅田町立新津中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 勝山町立勝山中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 勝山町立勝山中学校 (九州:福岡県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、ギャロップ、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 (九州:福岡県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | 不明・代表 |