指揮者: 福田伸幸


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 高校A
長野日本大学高等学校(東海:長野県)
2019年 (令和元年) 高校B
長野県須坂東高等学校(東海:長野県)
2016年 (平成28年) 高校A
長野県長野高等学校(東海:長野県)

[課] V : (島田尚美)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))


金賞

金賞・代表

2012年 (平成24年) 高校B
須坂商業・須坂園芸高等学校(東海:長野県)
2009年 (平成21年) 高校B
須坂商業・須坂園芸高等学校(東海:長野県)
2008年 (平成20年) 高校B
須坂商業・須坂園芸高等学校(東海:長野県)
2007年 (平成19年) 高校B
須坂商業・須坂園芸高等学校(東海:長野県)
2006年 (平成18年) 高校合同編成
須坂園芸・須坂商業・中野高等学校(東海:長野県)
2001年 (平成13年) 高校A
長野県中野西高等学校(東海:長野県)
1997年 (平成9年) 大学A
信州大学(東海:長野県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A10100
合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A11000
高校B70700
高校合同編成20101
大学A10001
地区 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A61500
高校B30201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 福田伸幸)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
高校A長野日本大学高等学校
(東海:長野県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

東北信地区大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A長野日本大学高等学校
(東海:長野県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))

東北信地区大会

銀賞
2019年 (令和元年)
高校B長野県須坂東高等学校
(東海:長野県)
[自] 風紋 (保科洋)

長野県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校A長野県長野高等学校
(東海:長野県)
[課] V : (島田尚美)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))

東北信地区大会

金賞・代表

長野県大会

金賞
2012年 (平成24年)
高校B須坂商業・須坂園芸高等学校
(東海:長野県)
[自] 百年祭 (福島弘和)

東北信地区大会

辞退
2011年 (平成23年)
高校B須坂商業・須坂園芸高等学校
(東海:長野県)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)

東北信地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校B須坂商業・須坂園芸高等学校
(東海:長野県)
[自] ゴールド・ラッシュ! より (小編成版) (髙橋伸哉)

東北信地区大会

銀賞・代表

長野県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校B須坂商業・須坂園芸高等学校
(東海:長野県)
[自] モンマス序曲 (スパーク)

長野県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校B須坂商業・須坂園芸高等学校
(東海:長野県)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

長野県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校B須坂商業・須坂園芸高等学校
(東海:長野県)
[自] 平和を求めて (スパーク)

長野県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校合同編成須坂園芸・須坂商業・中野高等学校
(東海:長野県)
[自] デジタル・プリズム (L.クラーク)

長野県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校合同編成須坂園芸・須坂商業・中野高等学校
(東海:長野県)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

長野県大会

努力賞
2004年 (平成16年)
高校B須坂園芸・須坂商業・中野高等学校
(東海:長野県)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (福田伸幸))

長野県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A長野県中野西高等学校
(東海:長野県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第5楽章「ホビット」 (デ=メイ)

東北信地区大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校A長野県中野西高等学校
(東海:長野県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ブダペストの印象 (ケルネン)

東北信地区大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A長野県中野西高等学校
(東海:長野県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドリレーナ ナヴァレーサ (マスネ (山本教生))

東北信地区大会

銀賞
1999年 (平成11年)
高校B長野県中野西高等学校
(東海:長野県)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.III. (伊藤康英)

長野県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
大学A信州大学
(東海:長野県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (磯崎敦博))

長野県大会

不明・代表

東海大会

銀賞