※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より I. (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 徳島市国府中学校 (四国:徳島県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 徳島市国府中学校 (四国:徳島県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] レクイエム (ヴェルディ (小野寺真、福田洋介)) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 徳島市国府中学校 (四国:徳島県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 徳島市国府中学校 (四国:徳島県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 徳島市国府中学校 (四国:徳島県) | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] 歌劇《エレクトラ》 (R.シュトラウス (高木登古)) | ● 金賞・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 徳島市富田中学校 (四国:徳島県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より I. (リムスキー=コルサコフ) | ● 金賞 |