指揮者: 福島秀行


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2021年 (令和3年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2013年 (平成25年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2008年 (平成20年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2007年 (平成19年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2004年 (平成16年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
2000年 (平成12年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

金賞・代表

1999年 (平成11年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
1998年 (平成10年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
1996年 (平成8年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)
1995年 (平成7年) 一般A
セントシンディアンサンブル(関西:奈良県)

[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)

金賞・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (19) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (8) 他 (0)
一般A80620
職場・一般A110560
合計 (36) 金賞 (33) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A65100
一般A1514100
職場・一般A1514100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 福島秀行)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ミサ曲 より アレルヤ、サンクトゥス、アニュス・デイ、シンプル・ソング、奉献唱 (L.バーンスタイン (M.スウィーニー))

奈良県大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 《地球》〜『トルヴェールの惑星』より (長生淳)

奈良県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ダンソン第2番 (A.マルケス (O.ニッケル))

奈良県大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

奈良県大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 4.陽光 (高昌帥)

奈良県大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] オーロラは目覚める (マッキー)

奈良県大会

金賞
2017年 (平成29年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 より 序奏、なまず横丁、ダドゥダ・ワワワ、サマータイム、フーガ、そんなことはないだろう、ピクニック・パレード、主よ私は祈りの道を (ガーシュウィン (建部知弘、森田拓夢))

奈良県大会

金賞
2016年 (平成28年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 交響曲第3番 より 第3・4楽章 (J.バーンズ)

奈良県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般A吹奏楽団ベリーズけいはんな
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

京都府大会

銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] イースト・コーストの風景 より 2.キャッツキルズ 3.ニューヨーク (ヘス)

奈良県大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

奈良県大会

金賞
2013年 (平成25年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

奈良県大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] セヴィリア組曲 より ~キンセールからラ・コルーニャへ~ (ウィーラン (デ=メイ))

奈良県大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

奈良県大会

金賞・代表
2009年 (平成21年)
職場・一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ケルト民謡による組曲第2番《オキャロランの花束》 より Ⅰ.ロフタス・ジョーンズ Ⅳ.ジェイムズ・ブランケット Ⅲ.プランクスティ・バーク Ⅴ.オキャロランズ・コンチェルト (オキャロラン (建部知弘))

奈良県大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ヴィジルス・キープ (ジルー)

奈良県大会

金賞
2007年 (平成19年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 波の通り道 (酒井格)

奈良県大会

金賞
2006年 (平成18年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

奈良県大会

金賞
2005年 (平成17年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

奈良県大会

金賞
2004年 (平成16年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 交響曲第2番 より I. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

奈良県大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

奈良県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] イースト・コーストの風景 より I.シェルター・アイランド (ヘス)

奈良県大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

奈良県大会

金賞
2000年 (平成12年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

奈良県大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 (シャブリエ (瀬尾宗利))

奈良県大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一))

奈良県大会

金賞・代表
1997年 (平成9年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

奈良県大会

金賞・代表
1996年 (平成8年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ (瀬尾宗利))

奈良県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)

奈良県大会

金賞・代表
1991年 (平成3年)
一般Aセントシンディアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 南の空のトーテムポール (田中賢)

奈良県大会

金賞