※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] ロ (広島県B部門) : 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
[課] イ (広島県B部門) : 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[課] 広島県中学B : あふれる元気 (安部幸明)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校B | 広島県立高陽高等学校 (中国:広島県) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 広島県立可部高等学校 (中国:広島県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | |
1975年 (昭和50年) | 中学B | 広島市立庚午中学校 (中国:広島県) | [課] ロ (広島県B部門) : 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | ● 金賞 | |
1974年 (昭和49年) | 中学B | 広島市立庚午中学校 (中国:広島県) | [課] イ (広島県B部門) : 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ) [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | ● 金賞 | |
1973年 (昭和48年) | 中学B | 広島市立庚午中学校 (中国:広島県) | [課] 広島県中学B : あふれる元気 (安部幸明) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 金賞 |