指揮者: 相馬保


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
青森県立弘前中央高等学校(東北:青森県)
2022年 (令和4年) 高校A
青森県立弘前中央高等学校(東北:青森県)
2012年 (平成24年) 中学A
藤崎町立藤崎中学校(東北:青森県)
2011年 (平成23年) 中学A
藤崎町立藤崎中学校(東北:青森県)
2008年 (平成20年) 中学A
藤崎町立藤崎中学校(東北:青森県)
1998年 (平成10年) 中学C
黒石市立黒石中学校(東北:青森県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A20200
高校A30030
合計 (20) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A113530
中学B10010
中学C51130
高校A33000
地区 合計 (4) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
高校A33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 相馬保)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A青森県立弘前中央高等学校
(東北:青森県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響曲第3番 より 1, 3, 4 (J.バーンズ)

青森県大会

金賞・代表
2023年 (令和5年)
高校A青森県立弘前中央高等学校
(東北:青森県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

青森県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校A青森県立弘前中央高等学校
(東北:青森県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

青森県大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A藤崎町立藤崎中学校
(東北:青森県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

青森県大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A藤崎町立藤崎中学校
(東北:青森県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

青森県大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A藤崎町立藤崎中学校
(東北:青森県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 序曲《タモシャンター》 (M.アーノルド (ペインター))

青森県大会

金賞
1998年 (平成10年)
中学C黒石市立黒石中学校
(東北:青森県)
[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン)

青森県大会

金賞