※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (仲田守))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (瀬浩明、林紀人))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 和歌山県立和歌山商業高等学校 (関西:和歌山県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] バレエ音楽《女王への忠誠》 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 県知事賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 和歌山県立和歌山商業高等学校 (関西:和歌山県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 和歌山県立和歌山商業高等学校 (関西:和歌山県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (瀬浩明、林紀人)) | ● 金賞・代表 県知事賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 和歌山県立和歌山商業高等学校 (関西:和歌山県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (アールズ)) | ● 金賞・代表 県知事賞 |