※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 交響曲第40番 より テーマ (モーツァルト (シェーファー))
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 行進曲 (ワーグナー (ヘンダーソン))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学A | 忍野村立忍野中学校 (関東:山梨県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 忍野村立忍野中学校 (関東:山梨県) | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学A | 忍野村立忍野中学校 (関東:山梨県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | 山梨市立山梨南中学校 (関東:山梨県) | [自] コスタ・ブラーヴァ (オスターリング) | 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学C | 山梨市立山梨南中学校 (関東:山梨県) | [自] 交響曲第40番 より テーマ (モーツァルト (シェーファー))
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 行進曲 (ワーグナー (ヘンダーソン)) | 不明 |