指揮者: 江口晴一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1990年 (平成2年) 中学B
山形市立第二中学校(東北:山形県)
1981年 (昭和56年) 中学B
米沢市立第四中学校(東北:山形県)
1980年 (昭和55年) 中学C
米沢市立第四中学校(東北:山形県)
1978年 (昭和53年) 中学C
米沢市立第四中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B30210
中学C10100
地区 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
中学B10001
中学C30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 江口晴一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1990年 (平成2年)
中学B山形市立第二中学校
(東北:山形県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] メディテーション (青木進)

山形県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学B山形市立第二中学校
(東北:山形県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

山形県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
中学B米沢市立第四中学校
(東北:山形県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)

置賜地区大会

優秀賞・代表

山形県大会

銅賞
1980年 (昭和55年)
中学C米沢市立第四中学校
(東北:山形県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] イギリス民謡組曲 より 間奏曲、行進曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

置賜地区大会

優秀賞・代表

山形県大会

銀賞
1979年 (昭和54年)
中学C米沢市立第四中学校
(東北:山形県)
[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] 組曲《十字軍の兵士シーグル》 より 勝利をたたえる行進曲 (グリーグ)

置賜地区大会

優良賞
1978年 (昭和53年)
中学C米沢市立第四中学校
(東北:山形県)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)

置賜地区大会

優良賞