指揮者: 土屋純郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1988年 (昭和63年) 中学C
山形市立第十中学校(東北:山形県)
1987年 (昭和62年) 中学C
山形市立第十中学校(東北:山形県)
1986年 (昭和61年) 中学C
山形市立第十中学校(東北:山形県)

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

金賞

1985年 (昭和60年) 中学C
山形市立第十中学校(東北:山形県)
1983年 (昭和58年) 中学C
山形市立第十中学校(東北:山形県)
1969年 (昭和44年) 中学C
山形市立第二中学校(東北:山形県)
1965年 (昭和40年) 中学C
長井市立長井中学校(東北:山形県)
1964年 (昭和39年) 中学C
長井市立長井中学校(東北:山形県)
1963年 (昭和38年) 中学C
長井市立長井中学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (5) 他 (8)
中学B60033
中学C91224
中学10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 土屋純郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1988年 (昭和63年)
中学C山形市立第十中学校
(東北:山形県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

山形県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学C山形市立第十中学校
(東北:山形県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山形県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学C山形市立第十中学校
(東北:山形県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

山形県大会

金賞
1985年 (昭和60年)
中学C山形市立第十中学校
(東北:山形県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山形県大会

銅賞
1983年 (昭和58年)
中学C山形市立第十中学校
(東北:山形県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン)

山形県大会

銅賞
1969年 (昭和44年)
中学C山形市立第二中学校
(東北:山形県)
[自] 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)

山形県大会

参加
1965年 (昭和40年)
中学C長井市立長井中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)

山形県大会

1位
1964年 (昭和39年)
中学C長井市立長井中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 行進曲《旧友》 (タイケ)

山形県大会

1位
1963年 (昭和38年)
中学C長井市立長井中学校
(東北:山形県)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン)

山形県大会

1位