指揮者: 青木良子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1998年 (平成10年) 高校A
山形県立鶴岡南高等学校(東北:山形県)

[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
山形県立鶴岡南高等学校(東北:山形県)
1995年 (平成7年) 高校A
山形県立鶴岡南高等学校(東北:山形県)
1993年 (平成5年) 高校A
山形県立鶴岡南高等学校(東北:山形県)
1984年 (昭和59年) 高校C
山形県立余目高等学校(東北:山形県)
1981年 (昭和56年) 高校C
山形県立余目高等学校(東北:山形県)
1976年 (昭和51年) 高校C
山形県立余目高等学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (6) 他 (2)
高校A81520
高校C112342

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 青木良子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1998年 (平成10年)
高校A山形県立鶴岡南高等学校
(東北:山形県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

山形県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
高校A山形県立鶴岡南高等学校
(東北:山形県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル)

山形県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
高校A山形県立鶴岡南高等学校
(東北:山形県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)

山形県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
高校A山形県立鶴岡南高等学校
(東北:山形県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

山形県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
高校A山形県立鶴岡南高等学校
(東北:山形県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

山形県大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
高校C山形県立余目高等学校
(東北:山形県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

山形県大会

銀賞
1981年 (昭和56年)
高校C山形県立余目高等学校
(東北:山形県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

山形県大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
高校C山形県立余目高等学校
(東北:山形県)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)

山形県大会

銀賞