※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 王宮の花火の音楽 より オーバーチュア (ヘンデル)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | びわこオーボエアンサンブル (関西:滋賀県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | びわこオーボエアンサンブル (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | びわこオーボエアンサンブル (関西:滋賀県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 王宮の花火の音楽 より オーバーチュア (ヘンデル) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | ● 金賞・代表 | |
1990年 (平成2年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル) | 不明・代表 | |
1980年 (昭和55年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 祝典序曲 (クレストン) | 不明・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 一般A | 大津シンフォニックバンド (関西:滋賀県) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン) | ● 金賞・代表 |