指揮者: 渋江浩二


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年) 高校B
北海道稚内高等学校(北海道:稚内地区)
2008年 (平成20年) 高校A
北海道稚内高等学校(北海道:稚内地区)
2007年 (平成19年) 高校A
北海道稚内高等学校(北海道:稚内地区)
2006年 (平成18年) 高校A
北海道稚内高等学校(北海道:稚内地区)
2003年 (平成15年) 高校C
北海道天塩高等学校(北海道:留萌地区)
2001年 (平成13年) 高校C
北海道天塩高等学校(北海道:留萌地区)
1999年 (平成11年) 高校C
北海道天塩高等学校(北海道:留萌地区)
1998年 (平成10年) 高校C
北海道天塩高等学校(北海道:留萌地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A30120
高校B10010
高校C50410
合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A10001
高校B10001
高校C61005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 渋江浩二)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2009年 (平成21年)
高校B北海道稚内高等学校
(北海道:稚内地区)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

北海道大会

銅賞
2008年 (平成20年)
高校A北海道稚内高等学校
(北海道:稚内地区)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

北海道大会

銅賞
2007年 (平成19年)
高校A北海道稚内高等学校
(北海道:稚内地区)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

北海道大会

銅賞
2006年 (平成18年)
高校A北海道稚内高等学校
(北海道:稚内地区)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

北海道大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校C北海道天塩高等学校
(北海道:留萌地区)
[自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン)

北海道大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校C北海道天塩高等学校
(北海道:留萌地区)
[自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)

北海道大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校C北海道天塩高等学校
(北海道:留萌地区)
[自] 機関車大追跡 (R.W.スミス)

北海道大会

銅賞
1999年 (平成11年)
高校C北海道天塩高等学校
(北海道:留萌地区)
[自] 第5組曲 (A.リード)

北海道大会

銀賞
1998年 (平成10年)
高校C北海道天塩高等学校
(北海道:留萌地区)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

北海道大会

銀賞