指揮者: 清水祐男


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年) 中学B
各務原市立那加中学校(東海:岐阜県)
2009年 (平成21年) 中学B
各務原市立那加中学校(東海:岐阜県)
2008年 (平成20年) 中学B
各務原市立那加中学校(東海:岐阜県)

[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))

銀賞

金賞・代表
県議会議長賞


2007年 (平成19年) 中学B
名古屋市立城山中学校(東海:愛知県)
2006年 (平成18年) 中学B
各務原市立那加中学校(東海:岐阜県)
2006年 (平成18年) 中学B
名古屋市立城山中学校(東海:愛知県)
2005年 (平成17年) 中学B
各務原市立那加中学校(東海:岐阜県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B60510
高校A10100
合計 (6) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B65001
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B31110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 清水祐男)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2010年 (平成22年)
中学B各務原市立那加中学校
(東海:岐阜県)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (保科洋))

岐阜県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学B各務原市立那加中学校
(東海:岐阜県)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

岐阜県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学B各務原市立那加中学校
(東海:岐阜県)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))

岐阜県大会

金賞・代表
県議会議長賞

東海大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A岐阜県立岐阜商業高等学校
(東海:岐阜県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)

東海大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学B名古屋市立城山中学校
(東海:愛知県)
[自] ラプンツェル (アッペルモント)

名古屋地区大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学B各務原市立那加中学校
(東海:岐阜県)
[自] 異国 より ロシア、イタリア、ポーランド、ハンガリー (モシュコフスキ (福島弘和))

岐阜県大会

金賞・代表
県議長賞

東海大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学B各務原市立那加中学校
(東海:岐阜県)
[自] ノルウェー舞曲 より I. II. III. IV. (グリーグ (小西龍也))

岐阜県大会

金賞・代表
教育委員会賞

東海大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学B名古屋市立城山中学校
(東海:愛知県)
[自] セドナ (ライニキー (清水祐男))

名古屋地区大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学B各務原市立那加中学校
(東海:岐阜県)
[自] バレエ音楽《ジゼル》 (アダン (小長谷宗一))

岐阜・美濃・西濃地区大会

金賞・代表

岐阜県大会

不明・代表

東海大会

銀賞