※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 中学A | 宇都宮市立星が丘中学校 (関東:栃木県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 宇都宮市立星が丘中学校 (関東:栃木県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー) | 不明 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 宇都宮市立星が丘中学校 (関東:栃木県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 不明・代表選考会 |