※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (J.ヴィンソン))
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] ハックルベリー・フィン組曲 (チェザリーニ)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 八戸市立北稜中学校 (東北:青森県) | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (J.ヴィンソン)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | 八戸市立北稜中学校 (東北:青森県) | [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 八戸市立白山台中学校 (東北:青森県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 八戸市立湊中学校 (東北:青森県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 三戸町立三戸中学校 (東北:青森県) | [自] ハドリアヌスの長城 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 南部町立福地中学校 (東北:青森県) | [自] サーカスの一日 (カーナウ) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 南部町立福地中学校 (東北:青森県) | [自] ハックルベリー・フィン組曲 (チェザリーニ) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 福地村立福地中学校 (東北:青森県) | [自] チェイサー (天野正道) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 八戸市立第三中学校 (東北:青森県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 八戸市立第三中学校 (東北:青森県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 八戸市立第三中学校 (東北:青森県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より マーチ、ロマネスカ、バッカナール、讃歌 (グラズノフ (林紀人)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |