※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (星出尚志))
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、クルド族の若者たちの踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (淀彰))
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 高校A | 北海道北見商業高等学校 (北海道:北見地区) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (星出尚志)) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 高校A | 北海道北見商業高等学校 (北海道:北見地区) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、クルド族の若者たちの踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 高校A | 北海道北見商業高等学校 (北海道:北見地区) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (淀彰)) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 高校C | 北海道北見商業高等学校 (北海道:北見地区) | [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | 北海道北見商業高等学校 (北海道:北見地区) | [自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー) | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 高校B | 北海道北見商業高等学校 (北海道:北見地区) | [自] パンチネロ (A.リード) | 不明 |