※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 中学C | 留辺蘂町立温根湯中学校 (北海道:北見地区) | [自] インスピレーション (ヤン・デ=ハーン) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | 留辺蘂町立温根湯中学校 (北海道:北見地区) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 北見市立光西中学校 (北海道:北見地区) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 北見市立光西中学校 (北海道:北見地区) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 北見市立光西中学校 (北海道:北見地区) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学A | 北見市立光西中学校 (北海道:北見地区) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ) | 不明 |