指揮者: 江崎智彦


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学東日本
三田国際学園中学校(東京:東京都)
2024年 (令和6年) 高校東日本
三田国際学園高等学校(東京:東京都)
2023年 (令和5年) 高校東日本
三田国際学園高等学校(東京:東京都)
2022年 (令和4年) 中学B
三田国際学園中学校(東京:東京都)
2022年 (令和4年) 高校東日本
三田国際学園高等学校(東京:東京都)
2014年 (平成26年) 中学A
横浜市立仲尾台中学校(東関東:神奈川県)
2013年 (平成25年) 中学A
横浜市立仲尾台中学校(東関東:神奈川県)
2011年 (平成23年) 中学A
横浜市立仲尾台中学校(東関東:神奈川県)
2010年 (平成22年) 中学A
横浜市立仲尾台中学校(東関東:神奈川県)
2004年 (平成16年) 中学B
横浜市立中和田中学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
合計 (10) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A44000
中学B20200
中学東日本11000
高校東日本33000
地区 合計 (5) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A33000
中学B21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 江崎智彦)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学東日本三田国際学園中学校
(東京:東京都)
[自] 古都-四季の彩り (八木澤教司)

東京都大会

金賞
2024年 (令和6年)
高校東日本三田国際学園高等学校
(東京:東京都)
[自] November 19 (樽屋雅徳)

東京都大会

金賞
2023年 (令和5年)
高校東日本三田国際学園高等学校
(東京:東京都)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

東京都大会

金賞
2023年 (令和5年)
中学B三田国際学園中学校
(東京:東京都)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

東京都大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学B三田国際学園中学校
(東京:東京都)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

東京都大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校東日本三田国際学園高等学校
(東京:東京都)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

東京都大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学A横浜市立仲尾台中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学A横浜市立仲尾台中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] スペイン狂詩曲 より 2, 4 (ラヴェル (森田一浩))

神奈川県大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A横浜市立仲尾台中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より だったん人の踊り (ボロディン (淀彰))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銅賞
2010年 (平成22年)
中学A横浜市立仲尾台中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、終幕の踊り (ファリャ (仲田守))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銅賞
2004年 (平成16年)
中学B横浜市立中和田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 宮廷のアリアと舞曲 (ネルソン)

横浜地区大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学B横浜市立中和田中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅰ.Ⅲ.Ⅳ.Ⅵ (ハチャトゥリアン (仲田守))

横浜地区大会

銀賞