※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1976年 (昭和51年) | 高校A | 神奈川県立多摩高等学校 (関東:神奈川県) | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | ||
1975年 (昭和50年) | 高校A | 神奈川県立多摩高等学校 (関東:神奈川県) | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明) | ● 銀賞 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校A | 神奈川県立多摩高等学校 (関東:神奈川県) | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー) | ● 銅賞 | ||
1972年 (昭和47年) | 高校A | 神奈川県立多摩高等学校 (関東:神奈川県) | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク) | 優良賞 |