指揮者: 淀彰


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2000年 (平成12年) 一般A
足立吹奏楽団(東京:東京都)
1998年 (平成10年) 一般A
米沢吹奏楽愛好会(東北:山形県)
1991年 (平成3年) 大学A
亜細亜大学(東京:東京都)
1990年 (平成2年) 大学A
亜細亜大学(東京:東京都)
1989年 (平成元年) 大学A
亜細亜大学(東京:東京都)
1977年 (昭和52年) 高校B
山形県立長井高等学校(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (17) 金賞 (4) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A1431010
一般A31200
支部 合計 (30) 金賞 (23) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B10100
大学A1915400
一般A108200
合計 (52) 金賞 (37) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (8)
高校B41102
大学A2215106
一般A2621500
地区 合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (13)
高校B30003
一般A90009
職場・一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 淀彰)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2000年 (平成12年)
一般A足立吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (淀彰))

東京大会

銀賞
1998年 (平成10年)
一般A米沢吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 舞踏組曲 より II. V. VI. (バルトーク (淀彰))

東北大会

銀賞
1991年 (平成3年)
大学A亜細亜大学
(東京:東京都)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

東京大会

銀賞
1990年 (平成2年)
大学A亜細亜大学
(東京:東京都)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)

東京大会

銀賞
1989年 (平成元年)
大学A亜細亜大学
(東京:東京都)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)

東京大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
大学A東北学院大学
(東北:宮城県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

東北大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
高校B山形県立長井高等学校
(東北:山形県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

東北大会

銀賞