※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 序曲《栄光》 (ハーツェル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1982年 (昭和57年) | 中学B | 横浜市立上菅田中学校 (関東:神奈川県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銅賞 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学A | 大和市立光丘中学校 (関東:神奈川県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銅賞 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学A | 座間市立西中学校 (関東:神奈川県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 不明(銀or銅) | ||
1972年 (昭和47年) | 中学B | 座間市立西中学校 (関東:神奈川県) | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 序曲《栄光》 (ハーツェル) | 優秀賞 |