※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 幻想交響曲 より V.サバトの夜の夢 (ベルリオーズ)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 組曲《イタリアの印象》 より ナポリ (G.シャルパンティエ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1984年 (昭和59年) | 中学A | 大阪市立花乃井中学校 (関西:大阪府) | [自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 大阪市立花乃井中学校 (関西:大阪府) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 大阪市立花乃井中学校 (関西:大阪府) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 幻想交響曲 より V.サバトの夜の夢 (ベルリオーズ) | ● 金賞・代表 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 大阪市立花乃井中学校 (関西:大阪府) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー) | 不明・代表 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 大阪市立花乃井中学校 (関西:大阪府) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 組曲《イタリアの印象》 より ナポリ (G.シャルパンティエ) | 不明・代表 |