指揮者: 櫻澤睦夫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
新潟市立黒埼中学校(西関東:新潟県)
2019年 (令和元年) 中学A
新潟市立黒埼中学校(西関東:新潟県)

[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

銀賞

2018年 (平成30年) 中学B
新潟市立黒埼中学校(西関東:新潟県)
2007年 (平成19年) 中学A
新潟市立坂井輪中学校(西関東:新潟県)
2006年 (平成18年) 中学A
新潟市立坂井輪中学校(西関東:新潟県)
2003年 (平成15年) 中学A
新潟市立山潟中学校(西関東:新潟県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A30030
中学B10010
合計 (22) 金賞 (8) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (6)
中学A197606
中学B31200
地区 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 櫻澤睦夫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B新潟市立潟東中学校・新潟市立中之口中学校
(西関東:新潟県)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 より (小編成版) (片岡寛晶)

新潟県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A新潟市立黒埼中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

新潟県大会

銀賞・代表選考会
2019年 (令和元年)
中学A新潟市立黒埼中学校
(西関東:新潟県)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

新潟県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学B新潟市立黒埼中学校
(西関東:新潟県)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)

新潟県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A燕市立小池中学校
(西関東:新潟県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (小峰章裕))

新潟県大会

銀賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A新潟市立坂井輪中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)

新潟県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A新潟市立坂井輪中学校
(西関東:新潟県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

新潟県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A新潟市立山潟中学校
(西関東:新潟県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

新潟県大会

銀賞