※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (小峰章裕))
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 地の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (小峰章裕))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 より セレクション (M.アーノルド (小峰章裕))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 新潟市立黒埼中学校 (西関東:新潟県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 銀賞・代表選考会 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 新潟市立黒埼中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表選考会 | ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 新潟市立黒埼中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表選考会 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 新潟市立黒埼中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 燕市立小池中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (小峰章裕)) | ● 銀賞・代表 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 燕市立小池中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表選考会 | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 新潟市立坂井輪中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より II. IV. VI. (コダーイ (バイナム)) | ● 金賞・代表選考会 | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 新潟市立坂井輪中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 地の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (小峰章裕)) | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 新潟市立坂井輪中学校 (西関東:新潟県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 より セレクション (M.アーノルド (小峰章裕)) | ● 金賞・選抜大会 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 新潟市立坂井輪中学校 (西関東:新潟県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 新潟市立坂井輪中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 新潟市立山潟中学校 (西関東:新潟県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫) | ● 銀賞 |