※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅱ.パ ドゥ ドゥー (A.リード)
[自] トライアンファント・スピリット (スウェアリンジェン)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 高校A | 大阪府立大手前高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | 大阪府立大手前高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | 大阪府立大手前高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | 大阪府立大手前高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 高校A | 大阪府立大手前高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | 大阪府立大手前高等学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 高校A | 大阪府立大手前高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 第5組曲 (A.リード) | ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | 花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より マドリレーナ、ナヴァレーザ (マスネ (山本教生)) | ● 金賞 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 花巻市立花巻中学校 (東北:岩手県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | ● 金賞 | ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | 大迫町立大迫中学校 (東北:岩手県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学C | 大迫町立大迫中学校 (東北:岩手県) | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | 大迫町立大迫中学校 (東北:岩手県) | [自] (バリー フォージ マーチ) 管楽器と打楽器のためのファンタジア ((K.キング)W.バーカー) | 不明 | |||
1993年 (平成5年) | 中学C | 大迫町立大迫中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | 花巻市立湯本中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅱ.パ ドゥ ドゥー (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学C | 花巻市立湯本中学校 (東北:岩手県) | [自] トライアンファント・スピリット (スウェアリンジェン) | 不明 | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | 花巻市立湯本中学校 (東北:岩手県) | [自] スプーン河の伝説 (カーナウ) | ● 金賞 | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学C | 花巻市立湯本中学校 (東北:岩手県) | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 不明 | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | 花巻市立湯本中学校 (東北:岩手県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学C | 花巻市立湯本中学校 (東北:岩手県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー) | 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学C | 遠野市立宮守中学校 (東北:岩手県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学C | 遠野市立宮守中学校 (東北:岩手県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー) | 不明 |