指揮者: 榮村正吾


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2023年 (令和5年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)

[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

金賞・代表

2019年 (令和元年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

金賞・代表

2016年 (平成28年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2013年 (平成25年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2010年 (平成22年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2009年 (平成21年) 職場・一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2007年 (平成19年) 一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2006年 (平成18年) 一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2005年 (平成17年) 一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2004年 (平成16年) 一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2003年 (平成15年) 一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2002年 (平成14年) 一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)
2001年 (平成13年) 一般A
Oak Wind Symphony(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (2) 他 (0)
一般A30300
職場・一般A70520
合計 (21) 金賞 (17) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A77000
職場・一般A1410400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 榮村正吾)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和)

神奈川県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

神奈川県大会

金賞・代表
2022年 (令和4年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

神奈川県大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

神奈川県大会

金賞
2018年 (平成30年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 翠風の光 より Ⅰ,Ⅲ,Ⅳ (長生淳)

神奈川県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

神奈川県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より Ⅳ (レスピーギ (佐藤正人))

神奈川県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

神奈川県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

神奈川県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 復興 (保科洋)

神奈川県大会

金賞
2012年 (平成24年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

神奈川県大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

神奈川県大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)

神奈川県大会

金賞
2009年 (平成21年)
職場・一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

神奈川県大会

金賞・代表
2007年 (平成19年)
一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

神奈川県大会

金賞・代表
2006年 (平成18年)
一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

神奈川県大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

神奈川県大会

金賞
2004年 (平成16年)
一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 出エジプト記 (天野正道)

神奈川県大会

金賞・代表
2003年 (平成15年)
一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

神奈川県大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 平和の悦び (A.リード)

神奈川県大会

金賞
2001年 (平成13年)
一般AOak Wind Symphony
(東関東:神奈川県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

神奈川県大会

金賞