※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ガリア戦記 より I. II. III. (ピクール)
[自] 組曲《虫》 より 1・4・5・6 (シシー)
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン風の踊り (フォーレ (松代晃明))
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽よりⅡ、Ⅲ、Ⅶ (グノー (ローレンドー))
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | 横浜市立日限山中学校 (東関東:神奈川県) | [自] ガリア戦記 より I. II. III. (ピクール) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 横浜市立日限山中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 組曲《虫》 より 1・4・5・6 (シシー) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 横浜市立小山台中学校 (東関東:神奈川県) | [自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 横浜市立芹が谷中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン風の踊り (フォーレ (松代晃明)) | 優良賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 横浜市立芹が谷中学校 (東関東:神奈川県) | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王様の行進、森の奥に住むかっこう、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (高橋典秀)) | 優秀賞・代表 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 横浜市立舞岡中学校 (関東:神奈川県) | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽よりⅡ、Ⅲ、Ⅶ (グノー (ローレンドー)) | 優秀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 横浜市立舞岡中学校 (関東:神奈川県) | [自] 英雄行進曲 (サン=サーンス (ウィンターボトム)) | 優秀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学B | 横浜市立舞岡中学校 (関東:神奈川県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 優良賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 横浜市立野庭中学校 (関東:神奈川県) | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー)) | ● 金賞・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 横浜市立野庭中学校 (関東:神奈川県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | ● 金賞・代表 |