※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 歌劇《アルミーダ》 より 序曲 (F.ハイドン (W.ボウルズ))
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 中学B | 松島町立今津中学校 (九州:熊本県) | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 松橋町立松橋中学校 (九州:熊本県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 城南町立下益城城南中学校 (九州:熊本県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] 歌劇《アルミーダ》 より 序曲 (F.ハイドン (W.ボウルズ)) | ● 銀賞・代表 | |
1974年 (昭和49年) | 中学A | 小川町立小川中学校 (西部:熊本県) | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | |
1973年 (昭和48年) | 中学A | 小川町立小川中学校 (西部:熊本県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 銀賞 |