指揮者: 林まり子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学A
横浜市立東山田中学校(東関東:神奈川県)
2017年 (平成29年) 中学A
横浜市立東山田中学校(東関東:神奈川県)
2016年 (平成28年) 中学A
横浜市立東山田中学校(東関東:神奈川県)
2015年 (平成27年) 中学A
横浜市立東山田中学校(東関東:神奈川県)
2011年 (平成23年) 中学A
横浜市立大綱中学校(東関東:神奈川県)
2008年 (平成20年) 中学A
横浜市立大綱中学校(東関東:神奈川県)
1997年 (平成9年) 中学A
横浜市立東鴨居中学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10010
中学B30210
合計 (12) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A51211
中学B74210
地区 合計 (17) 金賞 (12) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A95400
中学B87100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 林まり子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
中学A横浜市立東山田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)

横浜地区大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A横浜市立東山田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] スラヴ舞曲 より 第1章 第4番、第8番 (ドヴォルザーク (齋藤行))

横浜地区大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A横浜市立東山田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (鈴木英史))

横浜地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A横浜市立東山田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 1, 2, 5, 6 (ハチャトゥリアン (伊藤彬))

横浜地区大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A横浜市立東山田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

横浜地区大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A横浜市立大綱中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

横浜地区大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A横浜市立大綱中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 12時、戦闘、冬の松林の情景、トレパック、王子と金平糖の精の踊り (チャイコフスキー (石津谷治法))

横浜地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A横浜市立大綱中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

横浜地区大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学A横浜市立東鴨居中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 第3組曲 (ジェイガー)

第7会場大会

金賞・代表