指揮者: 杉山裕規


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学A
函館市立桔梗中学校(北海道:函館地区)
2015年 (平成27年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)
2014年 (平成26年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)
2013年 (平成25年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)
2012年 (平成24年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)
2011年 (平成23年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)
2010年 (平成22年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)
2009年 (平成21年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)
2008年 (平成20年) 中学A
函館市立戸倉中学校(北海道:函館地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (12) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A113620
中学C11000
合計 (30) 金賞 (24) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A1716100
中学B22000
中学C116302
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 杉山裕規)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2022年 (令和4年)
中学A函館市立桔梗中学校
(北海道:函館地区)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より III. マズルカ IV. ロマンス V. ギャロップ (ハチャトゥリアン (石津谷治法))

北海道大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学A函館市立桔梗中学校
(北海道:函館地区)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 復興 より (2015年改訂版) (保科洋)

北海道大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (石津谷治法))

北海道大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (鈴木英史))

北海道大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (玉手道男))

北海道大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

北海道大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

北海道大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] スペイン狂詩曲 より II. IV. (ラヴェル (森田一浩))

北海道大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳))

北海道大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

北海道大会

金賞
2008年 (平成20年)
中学A函館市立戸倉中学校
(北海道:函館地区)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

北海道大会

銀賞