※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 高校A | 宮城県泉松陵高等学校 (東北:宮城県) | [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 (リムスキー=コルサコフ) | ● 金賞・代表 | |
1976年 (昭和51年) | 高校A | 宮城県泉高等学校 (東北:宮城県) | [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | ● 銀賞 |