※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (木村哲治))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 愁映 (保科洋)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 大阪市立城東中学校 (関西:大阪府) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 弦楽四重奏曲より第1楽章 (ドビュッシー (保科洋)) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 大阪市立城東中学校 (関西:大阪府) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 復興 (保科洋) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 大阪市立放出中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (木村哲治)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 大阪市立放出中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] イスラメイ~東洋風幻想曲~ (バラキレフ (山本教生)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 大阪市立放出中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 愁映 (保科洋) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 大阪市立放出中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 喜びの島 (ドビュッシー (木村哲治)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 大阪市立放出中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 大阪市立市岡東中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 「海の微風、春の再来」~弦楽4重奏曲より (ドビュッシー (田村文生)) | ● 銀賞 |