※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人))
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 鼓響…故郷 より Ⅰ.童歌 Ⅱ.奏春 Ⅲ.鼓響 (天野正道)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III. IV. (レスピーギ (佐藤正人))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響曲1997《天地人》 (譚盾 (天野正道))
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 沈黙の地球(ほし)~レイチェル・カーソンに捧ぐ (阿部勇一)
[課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
[自] 枯木のある風景 (飯島俊成)
[課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] イントゥ・ジ・エアー (マー)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (45) | 金賞 (25) | 銀賞 (20) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 |
大学A | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 |
一般A | 17 | 10 | 7 | 0 | 0 |
職場・一般A | 19 | 10 | 9 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (87) | 金賞 (66) | 銀賞 (17) | 銅賞 (3) | 他 (1) |
中学A | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 |
大学A | 26 | 8 | 14 | 3 | 1 |
一般A | 21 | 19 | 2 | 0 | 0 |
職場・一般A | 31 | 30 | 1 | 0 | 0 |
県 | 合計 (94) | 金賞 (56) | 銀賞 (4) | 銅賞 (1) | 他 (33) |
中学A | 11 | 1 | 0 | 0 | 10 |
中学B | 5 | 1 | 2 | 1 | 1 |
高校A | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
高校B | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
大学A | 24 | 13 | 0 | 0 | 11 |
一般A | 24 | 18 | 1 | 0 | 5 |
職場・一般A | 25 | 23 | 0 | 0 | 2 |
地区 | 合計 (18) | 金賞 (5) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (11) |
中学A | 11 | 3 | 0 | 0 | 8 |
中学B | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 |
高校A | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
高校B | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 彩をえがく鳥 (芳賀傑) | ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人)) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 大学A | 立正大学 (東京:東京都) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 竹取物語 (三善晃) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 川越奏和奏友会吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 大学A | 立正大学 (東京:東京都) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 鼓響…故郷 より Ⅰ.童歌 Ⅱ.奏春 Ⅲ.鼓響 (天野正道) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | ソノーレ・ウィンドアンサンブル (北陸:福井県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ (天野正道)) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | ソノーレ・ウィンドアンサンブル (北陸:福井県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より III. IV. (レスピーギ (佐藤正人)) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 交響曲1997《天地人》 (譚盾 (天野正道)) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | ソノーレ・ウィンドアンサンブル (北陸:福井県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人)) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | ソノーレ・ウィンドアンサンブル (北陸:福井県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 沈黙の地球(ほし)~レイチェル・カーソンに捧ぐ (阿部勇一) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | 川越奏和奏友会吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博) [自] 枯木のある風景 (飯島俊成) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博) [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] イントゥ・ジ・エアー (マー) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響組曲第7番「BR」 (天野正道) | ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 一般A | 川越奏和奏友会吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 一般A | 秋田吹奏楽団 (東北:秋田県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 大学A | 立正大学 (東京:東京都) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎)) | ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 川越市立野田中学校 (関東:埼玉県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] バレエ音楽《バッカスとアリアーヌ》 (ルーセル (佐藤正人)) | ● 銀賞 |