※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 春のメドレー【春が来た~めだかの学校~こいのぼり~花】 (岡野貞一・中田喜直・滝廉太郎 (金山徹))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響曲第1番《2020》 (鹿野草平)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] コルシカ島の祈り (ネリベル)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ライトニング・フィールド (マッキー)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ダンシング・イン・エアー (後藤洋)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ディス・イズ・ザ・ドラム (ボイセンJr.)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アンダートウ (マッキー)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1.ロンドン・プレリュード3.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 倉吉市立鴨川中学校 (中国:鳥取県) | [自] 春のメドレー【春が来た~めだかの学校~こいのぼり~花】 (岡野貞一・中田喜直・滝廉太郎 (金山徹)) | ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ヴェスヴィアス (ティケリ) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 交響曲第1番《2020》 (鹿野草平) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] かごめの花化粧 (井澗昌樹) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ライトニング・フィールド (マッキー) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] カートゥーン (ハート) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ダンシング・イン・エアー (後藤洋) | ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ディス・イズ・ザ・ドラム (ボイセンJr.) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] アンダートウ (マッキー) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 勝田町一番地寄合楽団 (中国:鳥取県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | 倉吉市立東中学校 (中国:鳥取県) | [自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 倉吉市立東中学校 (中国:鳥取県) | [自] ヴェスヴィアス (ティケリ) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 倉吉市立東中学校 (中国:鳥取県) | [自] アンダートウ (マッキー) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 倉吉市立東中学校 (中国:鳥取県) | [自] ピアノのための組曲 (バルトーク (山本教生)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 鳥取市立湖東中学校 (中国:鳥取県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1.ロンドン・プレリュード3.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 倉吉市立河北中学校 (中国:鳥取県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞・代表 |