指揮者: 望月光祐


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
松本市立鎌田中学校(東海:長野県)
2011年 (平成23年) 中学A
松本市立鎌田中学校(東海:長野県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A81700
合計 (21) 金賞 (15) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1914500
中学B21100
地区 合計 (21) 金賞 (18) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1916300
中学B22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 望月光祐)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2021年 (令和3年)
中学A信州大学教育学部附属松本中学校
(東海:長野県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 歌劇《雪娘》 より 序曲,軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (木村吉宏))

東海大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A松本市立鎌田中学校
(東海:長野県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

東海大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A松本市立鎌田中学校
(東海:長野県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (望月光祐))

東海大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A松本市立鎌田中学校
(東海:長野県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (小久保大輔))

東海大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A松本市立鎌田中学校
(東海:長野県)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

東海大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A松本市立鎌田中学校
(東海:長野県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

東海大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A松本市立鎌田中学校
(東海:長野県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

東海大会

銀賞