※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] シャカタ~歌によって世界は生まれた~ (D.ウィルソン)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ より トッカータ (ラニング)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 高校A | 徳島県立徳島北高等学校 (四国:徳島県) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] シャカタ~歌によって世界は生まれた~ (D.ウィルソン) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 徳島県立徳島商業高等学校 (四国:徳島県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] シンフォニア・フェスティーヴァ より トッカータ (ラニング) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 徳島県立徳島商業高等学校 (四国:徳島県) | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | ● 銀賞 |