指揮者: 新保博之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
福岡県立新宮高等学校(九州:福岡県)
2009年 (平成21年) 高校A
福岡県立福岡高等学校(九州:福岡県)
2008年 (平成20年) 高校A
福岡県立福岡高等学校(九州:福岡県)
2006年 (平成18年) 高校A
福岡県立福岡高等学校(九州:福岡県)
2005年 (平成17年) 高校A
福岡県立福岡高等学校(九州:福岡県)
2003年 (平成15年) 高校A
福岡県立福岡高等学校(九州:福岡県)
2001年 (平成13年) 高校A
福岡県立福岡高等学校(九州:福岡県)

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ガランタ舞曲 (コダーイ)

金賞・代表

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A51310
地区 合計 (10) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A104600

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 新保博之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A福岡県立新宮高等学校
(九州:福岡県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 天と地の祈り (福島弘和)

福岡地区大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校A福岡県立新宮高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

福岡地区大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A福岡県立新宮高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

福岡地区大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校A福岡県立福岡高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

福岡地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A福岡県立福岡高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一))

福岡地区大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A福岡県立福岡高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)

福岡地区大会

金賞
2005年 (平成17年)
高校A福岡県立福岡高等学校
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)

福岡地区大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A福岡県立福岡高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)

福岡地区大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A福岡県立福岡高等学校
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン)

福岡地区大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
高校A福岡県立福岡高等学校
(九州:福岡県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ガランタ舞曲 (コダーイ)

福岡地区大会

金賞・代表