※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 吹奏楽のための音詩《シベリア》 (榊原栄)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] イギリス民謡組曲 より 2, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 高校大編成 | 長野県松本美須々ヶ丘高等学校 (東海:長野県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校大編成 | 長野県松本美須々ヶ丘高等学校 (東海:長野県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 吹奏楽のための音詩《シベリア》 (榊原栄) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校大編成 | 長野県木曽高等学校 (東海:長野県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校大編成 | 長野県木曽高等学校 (東海:長野県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校大編成 | 長野県木曽西高等学校 (東海:長野県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] イギリス民謡組曲 より 2, 3 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 |