※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] 中学校の部Cクラス : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 序曲《太平洋の波》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学校の部Cクラス : おおブレネリ (スイス民謡)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲《太平洋の波》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1973年 (昭和48年) | 中学B | 米沢市立第二中学校 (東北:山形県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 組曲《百年祭》 (モリセイ) | 優秀賞 | |
1972年 (昭和47年) | 中学C | 米沢市立第二中学校 (東北:山形県) | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 優秀賞 | |
1971年 (昭和46年) | 中学C | 米沢市立第二中学校 (東北:山形県) | [課] 中学校の部Cクラス : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 優秀賞 | |
1971年 (昭和46年) | 一般A | 米沢吹奏楽愛好会 (東北:山形県) | [課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一) [自] 序曲《太平洋の波》 (オリヴァドーティ) | 最優秀賞・代表 | |
1970年 (昭和45年) | 中学C | 米沢市立第二中学校 (東北:山形県) | [課] 中学校の部Cクラス : おおブレネリ (スイス民謡) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | ○ 参加 | |
1969年 (昭和44年) | 中学C | 米沢市立第二中学校 (東北:山形県) | [自] 中世のフレスコ画 (モリセイ) | 優良賞 | |
1968年 (昭和43年) | 中学 | 米沢市立第二中学校 (東北:山形県) | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 不明 C | |
1965年 (昭和40年) | 高校B | 米沢女子高等学校 (東北:山形県) | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 序曲《太平洋の波》 (オリヴァドーティ) | ○ 参加 |