指揮者: 徳山博良


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1980年 (昭和55年) 職場A
東芝府中吹奏楽団(東京:東京都)
1979年 (昭和54年) 職場A
東芝府中吹奏楽団(東京:東京都)

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

不明・代表

1979年 (昭和54年) 一般A
豊島交響吹奏楽団(東京:東京都)
1978年 (昭和53年) 職場A
東芝府中吹奏楽団(東京:東京都)
1977年 (昭和52年) 職場A
東芝府中吹奏楽団(東京:東京都)

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] パンチネロ (A.リード)

不明・代表

1976年 (昭和51年) 職場A
東芝府中吹奏楽団(東京:東京都)

[自] 不明

不明・代表

1975年 (昭和50年) 職場A
東芝府中吹奏楽団(東京:東京都)

[自] 不明

不明・代表

1974年 (昭和49年) 職場A
東芝府中吹奏楽団(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (8) 他 (2)
中学B20002
職場A90270
一般A10010
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
中学B20002
職場A70007
一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 徳山博良)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1980年 (昭和55年)
職場A東芝府中吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] カノン (パッヘルベル)

東京都大会

不明・代表
1979年 (昭和54年)
職場A東芝府中吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

東京都大会

不明・代表
1979年 (昭和54年)
一般A豊島交響吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)

東京都大会

不明・代表
1978年 (昭和53年)
職場A東芝府中吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

東京都大会

不明・代表
1977年 (昭和52年)
職場A東芝府中吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] パンチネロ (A.リード)

東京都大会

不明・代表
1976年 (昭和51年)
職場A東芝府中吹奏楽団
(東京:東京都)
[自] 不明

東京都大会

不明・代表
1975年 (昭和50年)
職場A東芝府中吹奏楽団
(東京:東京都)
[自] 不明

東京都大会

不明・代表
1974年 (昭和49年)
職場A東芝府中吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

東京都大会

不明・代表