指揮者: 澤留隆


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1995年 (平成7年) 中学FI
柏市立松葉中学校(東関東:千葉県)
1983年 (昭和58年) 中学第1部
柏市立逆井中学校(関東:千葉県)
1981年 (昭和56年) 中学第1部
柏市立逆井中学校(関東:千葉県)
1980年 (昭和55年) 中学第2部
柏市立富勢中学校(関東:千葉県)
1977年 (昭和52年) 中学第1部
柏市立富勢中学校(関東:千葉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
中学第1部30003
中学第2部10001
中学B221001
中学FI10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 澤留隆)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2002年 (平成14年)
中学B2柏市立田中中学校
(東関東:千葉県)
[自] 24の小品 (子供のためのアルバム) より フランスの古い歌、ロシアの歌、朝の祈り、ワルツ (チャイコフスキー (山本教生))

千葉県大会

金賞
1999年 (平成11年)
中学B2柏市立田中中学校
(東関東:千葉県)
[自] 私の子供たちのためのアルバム より 鉛の兵隊の行進、昔の歌、ファランドール (ピエルネ (山本教生))

千葉県大会

不明
1995年 (平成7年)
中学FI柏市立松葉中学校
(東関東:千葉県)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

千葉県大会

不明
1983年 (昭和58年)
中学第1部柏市立逆井中学校
(関東:千葉県)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)

千葉県大会

不明
1981年 (昭和56年)
中学第1部柏市立逆井中学校
(関東:千葉県)
[自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)

千葉県大会

不明
1980年 (昭和55年)
中学第2部柏市立富勢中学校
(関東:千葉県)
[課] G : 組曲《三つの情景》 (ワルターズ)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)

千葉県大会

不明
1977年 (昭和52年)
中学第1部柏市立富勢中学校
(関東:千葉県)
[課] 千葉県中学第1部 : 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
[自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、ジュビリー (C.ウィリアムズ)

千葉県大会

優勝