指揮者: 平松憲一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1990年 (平成2年) 中学A
神戸市立鈴蘭台中学校(関西:兵庫県)
1984年 (昭和59年) 中学A
神戸市立垂水中学校(関西:兵庫県)
1983年 (昭和58年) 中学A
神戸市立垂水中学校(関西:兵庫県)

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] リシルド序曲 (パレス)

金賞

1982年 (昭和57年) 中学A
神戸市立垂水中学校(関西:兵庫県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A43100
合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A41003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平松憲一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1990年 (平成2年)
中学A神戸市立鈴蘭台中学校
(関西:兵庫県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

関西大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A神戸市立垂水中学校
(関西:兵庫県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

関西大会

金賞
1983年 (昭和58年)
中学A神戸市立垂水中学校
(関西:兵庫県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] リシルド序曲 (パレス)

関西大会

金賞
1982年 (昭和57年)
中学A神戸市立垂水中学校
(関西:兵庫県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

関西大会

金賞