※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 2, 4 (A.リード)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] シンフォニア第4番 より 1, 2, 4 (W.S.ハートリー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 2, 4 (A.リード) | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] シンフォニア第4番 より 1, 2, 4 (W.S.ハートリー) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] マスク (W.F.マクベス) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学A | 行橋市立行橋中学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 |