指揮者: 平島嵩大


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2012年 (平成24年) 職場・一般A
水戸シンフォニックアンサンブル(東関東:茨城県)
2008年 (平成20年) 一般A
水戸シンフォニックアンサンブル(東関東:茨城県)
2007年 (平成19年) 一般A
水戸シンフォニックアンサンブル(東関東:茨城県)
2006年 (平成18年) 一般A
水戸シンフォニックアンサンブル(東関東:茨城県)

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

銀賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A32100
合計 (16) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (4) 他 (3)
高校A82033
一般A51400
職場・一般A30210
地区 合計 (6) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A65001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 平島嵩大)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2012年 (平成24年)
職場・一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(東関東:茨城県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

茨城県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 より Ⅰ,Ⅲ,Ⅳ (スパーク)

茨城県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(東関東:茨城県)
[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (鈴木英史))

茨城県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
一般Aウインドオーケストラ音秘
(東関東:神奈川県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より ファンタジア (レハール (淀彰))

神奈川県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(東関東:茨城県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

茨城県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(東関東:茨城県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

茨城県大会

銀賞