※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (福島弘和))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. 祭り (伊藤康英)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 福岡県立光陵高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 福岡県立光陵高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (福島弘和)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. 祭り (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ) | 不明 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 不明 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 福岡県立京都高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック) | 不明 |