※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 《アルルの女》第1組曲 (ビゼー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 第3組曲 より 1. マーチ 3. ロンド (ジェイガー)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 高校B | 福岡県立築上西高等学校 (九州:福岡県) | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 不明 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 《アルルの女》第1組曲 (ビゼー) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 不明 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 第3組曲 より 1. マーチ 3. ロンド (ジェイガー) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 福岡県立築上中部高等学校 (九州:福岡県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 |