※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ファンファーレとフリオシティ (D.シェイファー)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 第1組曲 より 1, 3 (ホルスト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 東京都立小松川高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | 東京都立小松川高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | 東京都立小松川高等学校 (東京:東京都) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | 東京都立上野高等学校 (東京:東京都) | [自] ファンファーレとフリオシティ (D.シェイファー) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校B | 東京都立第三商業高等学校 (東京:東京都) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] 第1組曲 より 1, 3 (ホルスト) | 不明 |