※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響的断章 ~ソロティンパニとウィンドオーケストラのための~ (内藤友樹)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響曲第3番 より III. IV. (J.バーンズ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響曲《ガイア》 (オグレン)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの踊り、レズギンカ (ハチャトゥリアン)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 映画音楽《ヘンリー五世》 (ウォルトン)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 交響曲第6番 (パーシケッティ)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | 東海大学付属熊本星翔高等学校 (九州:熊本県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 交響的断章 ~ソロティンパニとウィンドオーケストラのための~ (内藤友樹) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | 東海大学付属熊本星翔高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 巨人の肩にのって (グレアム) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | 東海大学付属第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響曲第3番 より III. IV. (J.バーンズ) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | 東海大学付属第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 交響曲《ガイア》 (オグレン) | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン) | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 闇に這う者 (チェザリーニ) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの踊り、レズギンカ (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 映画音楽《ヘンリー五世》 (ウォルトン) | ● 銅賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 交響曲第6番 (パーシケッティ) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ) | ● 銅賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 東海大学第二高等学校 (九州:熊本県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 努力賞 |